永代供養墓のメリットについて

永代供養墓 メリット

近年になってお墓の在り方のひとつとして市民権を得たのが永代供養墓です。永代供養墓にはどのようなメリットがあるのでしょうか?

永代供養墓を選ぶ理由とは?

まず、どのような方が永代供養墓による供養を考えているのか、一般的な例を挙げてみたいと思います。

  • 未婚、子どもがいない、子どもが嫁いだ、身寄りが遠方にいるなどの理由で、お墓を継ぐ人がいない
  • 自分の死んだ後で、お墓に関することで子どもに負担をかけたくない
  • 自分一人だけでお墓に入りたい
  • お墓にお金をかけたくない
  • お墓のことは、自分が生きている内に自分で決めたい
  • 宗教、宗派などにとらわれたくない
  • 今あるお墓が遠方にあるため、近くに移したい
  • お墓の維持や管理が負担となっている

以上のような思いが、永代供養墓を選択される方のおもな理由となっています。

そのようなお墓に関する不安を取り除く役目を果たしているのが、永代供養墓という供養の在り方です。

「お墓=墓所を借りて墓石を建てる」という従来の考え方にとらわれることなく、多くの方々が一つの選択肢として永代供養墓を選ばれています。

永代供養墓というのは、現代においては決して特殊なものではなく、既に一般的なものとして認知されているともいえるでしょう。

永代供養墓のメリット

多くの方が永代供養墓を選ぶのには、そこにさまざまなメリットがあるからです。それはどのようなものなのか、みてみたいと思います。

メリット1 一般のお墓と比べて費用が安い

永代供養墓は、安いところでは10万円程度、平均的な金額では30万円から50万円程度かかるといわれています。

墓石を建てるような、一般的なお墓を購入する場合の全国平均価格は、180万円前後とされています。東京都に限っていうならば、280万円程度が平均の価格帯です。この2つを比較すると、永代供養墓を選択した場合の金額的な負担の少なさは一目瞭然です。

さらに、永代供養墓の場合には、一度費用を払ってしまえばそれ以降お布施や寄付金を支払う必要がないということも、一般のお墓とは違う大きなメリットだといえるでしょう(一部、管理費という形で毎年ある程度の金額を支払う寺院もあります)。

メリット2 頻繁にお墓参りをしなくても、寺院が供養・管理をしてくれる

遠方にお墓がある場合、日常的な掃除やお参りは大変困難となってしまいます。日々の掃除などは寺院が管理してくれているところも多いでしょうが、一年に一度訪れることができるかどうか、というお墓を維持していくことが、精神的にも大きな負担であると感じる方もいらっしゃいます。

永代供養墓の場合には、初めに「どのような供養・法要を行います」と明記しているところがほとんどです。一度契約をすれば、何回忌、といったような節目の法要をきちんと行ってくれます。

「お墓を訪れることができない」という気持ちをもつのがつらい、という方は、永代供養墓を選択すればそのような心配をすることがなく、きちんと供養がされているという安心感をもつことができるのです。

メリット3 さまざまな形式の中から選ぶことができる

一口に永代供養墓といっても、さまざまな形式があります。個人(または夫婦や家族単位)のスペースが確保され、そこに位牌や骨壷を安置でき、対峙してお参りができるタイプのものから、始めからお骨を土に還して合祀してもらうタイプのものまで、利用者にニーズに沿うようにさまざまな形式の永代供養墓があります。

一般的なお墓の場合には、「屋外に土地を借りて墓石を建てる」という形式以外には選ぶことができません。しかし、永代供養墓の場合には、じつにさまざまな形の中から自分たちに合ったお墓の形を選ぶことができるのです。

「まずは墓石を建て、縁者がいなくなったら永代供養墓に移してもらう」などの選択をできるところもあります。「画一的ではなく選択肢の幅がある」ということも、永代供養墓を選ぶ時のメリットの1つとなるでしょう。

【東京や東京近郊】おすすめの永代供養霊園

ここからは、東京や東京近郊で、実際に永代供養を行える霊園をご紹介します。


メモリアルガーデン三鷹

東京都三鷹市で、初の都市型公園墓地として平成22年に開園した「メモリアルガーデン三鷹」。近隣の駅からのアクセスがよく、墓参に訪れる家族への負担を軽減してくれます。霊園内は公園型墓地らしく草花が手入れされており、季節の花が故人の安らかな眠りを見守ります。

平成22年に開園した新しい霊園とあって、参道を自動で照らすLEDライトや、カードキーでお好みの時間に霊園に出入りできるシステムなど、家族のライフスタイルにあわせたお墓参りをサポートする体制が充実。

園内には永代供養を行える「さくら堂」があるため、さまざまな供養形態に対応してくれます。


>>メモリアルガーデン三鷹の詳細はこちらをご参照ください

メモリアルパーク南横浜

平成14年に横浜市で開園した「メモリアルパーク南横浜」は、横浜市で初となる西欧風のガーデニング霊園。

墓前横の参道には花壇が備えつけられ、それぞれお好みの草花を植えることができます。墓地の形態も、一般墓地・花壇墓地・芝生墓地から選べる他、ペット用の納骨堂や樹木葬にも対応。

永代供養墓の「時空の塔」があることも、家族のお墓選びにはありがたいポイントです。最寄駅から徒歩で7分と利便性も高いことから、横浜市でも人気を集める霊園の1つです。


>>メモリアルパーク南横浜の詳細はこちらをご参照ください

メモリアルパーククラウド御殿山

永代供養では合同墓地が一般的ですが、東京都町田市にある「メモリアルパーククラウド御殿山」では個別の永代供養墓を設けています。

これなら、「永代供養を希望するけれども独立したお墓を残したい」という方でも安心です。自然や豊かな霊園としても人気で、霊園内は草花も多く、周囲は緑の木々で囲まれています。

ペットと一緒のお墓入ることができる区画も用意されているなど、故人や家族の希望に、柔軟に対応してくれる霊園といえるでしょう。


>>メモリアルパーククラウド御殿山の詳細はこちらをご参照ください

お墓選び3つのポイント

最後に、お墓を選ぶ際のポイントについてみていきましょう。


1.実際に訪れる

お墓を選ぶ際に大切なのが、実際に霊園を訪れること。最近では霊園のホームページや紹介サイトも充実しているため、自分の希望にあった霊園を見つけたら、実際に足を運んでみましょう。写真で見るイメージとの違いを確認できるほか、永代供養についての相談を管理者の方にすることもできます。


2.家族や親族と話しあう

家族やお墓を管理することになる親族と、事前に話しあっておくのも大切なポイントです。お墓の管理や形態などを、しっかりと話しあっておきましょう。特に、「お墓は東京だけど、家族は遠方に住んでいる」といったケースでは、将来的な管理の負担なども考慮しておきましょう。


3.専門スタッフに相談する

専門のスタッフに相談するのも、押さえておきたいポイントです。お墓選びは専門用語や宗派の違いなど、わかりづらい部分が多々あります。霊園や墓地の管理者はもちろん、お墓選びを専門に扱うサービスなどを上手に利用して、納得いくお墓選びを行いましょう。


ライフスタイルにあわせて柔軟なお墓選びを

核家族化や仕事などライフスタイルの変化にあわせて、お墓選びの選択肢も多くなってきました。永代供養墓のように、家族への負担に配慮したお墓選びも、重要な選択肢のひとつです。

メモリアルサービスでは、お墓を選ぶ家族やご本人の希望にあわせて、専門のスタッフがしっかりとサポートいたします。大切なお墓選びを納得したものにするためにも、ぜひ私どもにご相談ください。

  • FaceBook
  • twitter
  • Pocket
  • Line

TOPへ戻る