墓じまい・改葬(お墓の引越し)
墓じまい・改葬とは?
墓じまいとは、様々な理由からお墓の管理ができなくなった場合に今のお墓を処分することで、最近メディアでも取り上げられております。
ただし、墓じまいはお墓を解体するだけでよいわけではありません。埋葬・埋蔵されている遺骨を勝手に処分することもできません。
埋葬された遺骨を、他の墓地や納骨堂に移すことを改葬と呼びます。
簡単にいえば「お墓を引っ越す」こと、「すでにあるお墓から改めて再葬し、供養する」ことです。
改葬には、市区町村が発行している改葬許可証が必要になります。
よくある墓じまい・改葬の理由
お墓へのアクセス
- お住まいの引越しに合わせて、住まいに近い霊園・墓所へお引越しを検討している
- お墓が遠方のため、お参りが年に何度も行けない。
- 往復の交通費の負担が大きい。
- 子どもがまだ小さく、遠方への移動が厳しい。
お墓のメンテナンス
- 年に数度の墓参では、十分なお墓の掃除ができない。
- 手入れが行き届かないために、墓地が荒れてしまう。
- 複数のお墓をひとつにまとめたい。
お墓の承継
寺院墓地からの改葬
- 他の宗教に改宗した。
- 檀家としてのお寺とのお付き合いや寄付などが煩わしい。
改葬の流れ
改葬を行うには市区町村長に改葬申請を行い、許可を得なければできません。
改葬の手順は以下の通りです。
新墓所の購入
まずは気に入った墓所(新墓地)を購入します。
新墓所の管理者から「受入証明書」を発行してもらう。
永代使用承諾証(=霊園使用許可証)でも代用できる場合もあります。
改葬許可申請書の記入
旧墓地所在地の役所で「改葬許可申請書」をもらい、必要事項を記入。
改葬許可申請書への署名・印
旧墓地の管理者から「改葬許可申請書」に署名・印をいただく。
書類の提出・改葬許可証の発行
旧墓地所在地の役所に「改葬許可申請書」・「受入証明(永代使用承諾証)」を提出、「改葬許可証」を発行していただく。
供養・抜魂式
旧墓地において供養・抜魂式を執り行い遺骨を取り出します。
新墓地へ
遺骨と「改葬許可証」・「永代使用承諾証」を新墓地管理者に提出、新墓地で供養・入魂式を執り行った上で納骨します。
墓じまい・改葬のサポート
さまざまな理由で、墓じまい・改葬をお考えのお客様のために、メモリアルサービスでは専門のスタッフがお客様のご要望にあったサポートいたします。
- 墓じまいの際に、更地の状態で管理者(寺院など)へ返却するために、現在のお墓の墓石を撤去し、墓所を整地する工事や、遺骨を取り出す作業、供養・抜魂式の準備など
- 改葬先の墓地・霊園の選択・ご案内から、墓石のデザイン・施工、各種手続きなど
メモリアルサービスでは、墓じまいのご相談から改葬まで、トータルでサポートいたします。
お気軽にご相談ください。