お墓を買う際の費用について

お墓を買う際の費用について

人生に一度あるかどうかのお買いもの、それがお墓。買うときに「よくわからないから、お任せにする」のではなく、費用の内訳や注意点などを前もって把握しておくことが、よいお墓選びにつながります。

お墓を買うときの費用の内訳

お墓を買うときにかかる費用は、大きく分けて3つあります。

永代使用料

永代使用料は、お墓を建てる土地を借りるための費用。永代使用権は不動産ではないため、消費税や相続税はかかりません。永代使用料は地域差があり、都市部になるほど高くなります。たとえば、都立のある公営墓地なら、1.8平方メートルで160万円以上に。墓地のタイプや周辺の環境にも左右されるので、しっかり確認しましょう。

永代使用権を先に得てから、墓石を後で買うということも可能です。

墓石費用

墓石本体の費用は、石の種類や使用量によって変わりますし、さらにこれに加工費などが加わってきます。墓石費用には、他にも外柵や納骨館の費用、施工費などが含まれます。

広い区画だと石の使用量が増えるので、値段が上がります。また、工事しにくい場所だと施工費が高くなりがち。墓石費用も地域差がありますが、全国平均は140万円ほどです。

管理費

墓地の管理維持のために支払う共益費が管理費。管理費はお墓を買うときだけでなく、購入後も年ごとに支払わないといけません。公営の墓地なら1万円以下ですが、民間や寺院の墓地は少し高くなります。

お墓を買うときの費用の注意点

お墓を買うときに気をつけてほしいポイントを挙げます。

墓地の選び方

墓地は公営・民営・寺院の3タイプがあり、それぞれにメリットとデメリットがあります。たとえば、公営墓地は価格が安めですが、居住制限がありますし、競争率も高くなるでしょう。寺院墓地は檀信徒契約が必要になるので、宗教や宗派が限られます。墓地選びでは現地の見学もして、アクセスや周辺環境も考慮しましょう。

墓石の選び方

墓石は和型・洋型・デザイン型の3タイプがあります。材料になる石も、性質や色などさまざま。予算にも配慮しながら、イメージに沿った墓石を決めましょう。

石材店の選び方

石材店選びは大切なポイントとなります。民営と寺院の墓地は、指定の石材店があるのがほとんどです。石材店を選ぶときは、店舗を訪ねてみたほうがよいでしょう。手がけたお墓を見せてくれる石材店もあります。アフターサービスや保証についても確認してください。

見積書も判断の材料になります。よい石材店なら、各項目についてわかりやすく、細かく書かれているはずです。

永代供養墓と樹木葬

お墓は継承者がいないと建てられませんし、安い買い物ではありません。お墓参りが難しい高齢の方もいます。近年は、新しいタイプのお墓が増えています。お寺がずっと供養してくれる永代供養墓、樹木を墓標にする樹木葬などがそうです。これらのお墓なら費用が安くなりますし、管理費がいらないお墓も。

安心して良いお墓を買うために

お墓を買うというのは何度もあることではないだけに、知識が不足しがちです。業者の言いなりになるままでは、お墓を買って後悔してしまうかもしれません。大事にしたいポイントをしっかり決めて、自分に最適なお墓を選びましょう。

メモリアルサービスでは、お墓を買いたいという方を丁寧にサポートさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。

  • FaceBook
  • twitter
  • Pocket
  • Line

TOPへ戻る